sus4について

ブランドの音を奏で、未来を形に。
ブランドは「なりたい未来」を描き、それを現実へと奏でるもの。
私たち sus4 は、関わるすべての人々の成功を支え、共に喜びを分かち合いながら、ブランドづくりを通じて社会に新たな価値を届けます。
想いが共鳴し、未来が花開くその瞬間まで、私たちは伴走します。

About sus4

ブランドの音を奏で、未来を形に。
ブランドは「なりたい未来」を描き、それを現実へと奏でるもの。
私たち sus4 は、関わるすべての人々の成功を支え、共に喜びを分かち合いながら、ブランドづくりを通じて社会に新たな価値を届けます。
想いが共鳴し、未来が花開くその瞬間まで、私たちは伴走します。

MESSAGE

m_yasuda

親愛なるステークホルダーの皆様へ

私たち sus4 は、「関わるものすべてを成功に導く。」という理念のもと、ブランドの構築からその浸透までを支援するコンサルティング事業を展開しています。現代のビジネス環境は急速に変化し、企業には単なる利益追求を超えた社会的な存在意義が求められています。私たちは、ブランドの本質的な価値を見出し、明確に伝えることで、企業の持続可能な成長をサポートします。

その実現のために、クライアントとともに新たな価値を生み出し、環境や社会に配慮したブランド戦略を提案し、従業員がブランドを体現できる環境を整える。このアプローチを通じて、ブランドが単なるマーケティングツールではなく、企業のアイデンティティそのものとして確立されるよう支援します。

株式会社sus4 代表取締役
安田昌史

社名の由来と私達の想い

sus4 は、音楽コードの一種で、サビや転調の前に使われる特別な響きを持ちます。私たちは、このコードのように、お客様の転機を支え、新たなステージへ導く存在でありたいと願っています。「世の中にとっての sus4 でありたい」――それが私たちの想いです。

ブランドコンサルティングを通じて、事業を担う人々に誇りを醸成し、ブランドの浸透によって顧客満足度を高め、集客や売上の向上につなげる。また、コミュニケーションツールの制作を通じて、企業と社会のつながりを深める。これらのサービスの形は異なれど、その響きが目指す未来は変わりません。

私たち sus4 の役割は、クライアントの「なりたい未来」をともに描き、それを現実のものとすること。その一歩を、私たちと一緒に踏み出しましょう。

PAGE TOP