sus4の事業

ブランドの価値を磨き、響く存在へ。
お客様の「なりたい未来」を形にし、ブランドとして確立すること。それを社会やステークホルダーに伝え、共感を生み出すこと。
ブランドは、企業の未来を切り拓く大切な資産。私たちは、そのブランドが確かな響きを持ち、成長し続けるためのサポートをします。

Thoughts on Branding

ブランドの価値を磨き、響く存在へ。
お客様の「なりたい未来」を形にし、ブランドとして確立すること。それを社会やステークホルダーに伝え、共感を生み出すこと。
ブランドは、企業の未来を切り拓く大切な資産。私たちは、そのブランドが確かな響きを持ち、成長し続けるためのサポートをします。

sus4の事業図

私たちsus4のブランドコンサルティング事業は、下記のように構成されています。
 1. 企業の事業活動の土台となる企業ブランドづくりを支援する。
 2. 企業が提供するプロダクトや事業のブランドづくりを支援する。
 3. 企業・事業・プロダクトのブランド(価値)を、社内外へ浸透させるためのコミュニケーション施策・ツールを構築する。
sus4はお客様に伴走し、ブランドづくりの支援をします。

そして、次のような成果をもたらします。
 ◆「社員の誇りづくり」:
  社員が自社のブランドに関わることで、「自分も自社のブランドに貢献した」という自負が生まれ、社員の誇りが醸成されます。
 ◆「所有の満足感」:
  企業が提供する製品・サービスを手にしたお客様が、その品質や使い勝手の良さ(価値)を実感し、「これを選んだ自分の判断は正しかった」「買ってよかった」と誇らしく思える満足感が生まれます。

ブランド構築のステップ

私たち sus4 は、下記の2つのステップを軸に、ブランド構築を支援しています。
 ◆ブランドづくり 〜価値を見極め、確かなアイデンティティへ〜
  企業の持つ本質的な価値を見出し、ブランドアイデンティティを明確に定義します。
  企業のビジョンや強みを整理し、磨き上げ、確固たるブランドを築きます。
 ◆ブランディング 〜ブランドの響きを広げ、共感を生む〜
  構築したブランドとステークホルダーの接点をつくるために、コミュニケーション設計やクリエイティブの力を活かし、コミュニケーションアイテムを創造します。
  そして、定めたブランドアイデンティティを顧客・社員・取引先などのステークホルダーにわかりやすく浸透させます。

PAGE TOP